中野町 煙火大会

中野町の夏祭りが 無事終了しました。

晴天に恵まれて・・・と言うか、うだるような猛暑の中
煙火大会の会場設営や、後片付けにと
地元の運営関係者には、大変な3日間でした。

皆さんの準備の甲斐あって、
今年もキレイな花火を見ることが出来ました。

中野町 煙火大会@YOSU

やっぱ、おらが村の花火大会はイイモノです。
天竜川の川面を照らす花火は、まさに夏の風物詩。


煙火大会に先立って 
中野町の「キャッチコピー&ロゴマーク」の表彰式が行われました。

鈴木康友市長と、高林市議会副議長にも飛び入り参加していただき
とても素敵な表彰式になりました。

中野町 煙火大会

入賞者の皆さんには、特別観覧席で花火大会をご覧いただきました。
中野町の花火は、いかがでしたか?

地元の皆さん、本当にお疲れ様でした。


同じカテゴリー(中野町紹介)の記事
巡り逢い
巡り逢い(2023-07-26 15:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中野町 煙火大会
    コメント(0)