トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧東区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
中野町を考える会
東海道と天竜川の十字路、浜松市東区中野町。 気楽で楽しい、まちづくり活動奮闘記。
【御礼】中野町煙火大会無事終了
2022/08/14
中野町煙火大会
中野町煙火大会2022、無事に終了致しました。
たくさんの皆様にご覧いただくことができましたこと、
そして、関係の皆様のご尽力に、
心から感謝します。
♡ ♡ ♡
今年も進行は、中ノ町小学校出身、アナウンサーの新井真奈美さんでした。
新井さん、花火後の会場アナウンスもお疲れ様でした!
もひとつ御礼
はまぞうブログの第1位になりました!
たくさんの皆様、ブログをお訪ねくださり、ありがとうございます!
同じカテゴリー(
中野町煙火大会
)の記事
中野町煙火大会2024
(2024-08-14 23:49)
中野町六社神社 祭典
(2024-08-13 18:29)
煙火大会 無事に開催しました
(2023-08-24 18:10)
煙火大会 【延期】のお知らせ!
(2023-08-10 11:22)
巡り逢い
(2023-07-26 15:33)
中野町煙火大会 2023
(2023-07-07 10:20)
Posted by 中野町を考える会
この記事へのコメント
久しぶりの花火、とてもきれいで素敵でした。
しかし、客のゴミ不法投棄や車の違法駐車がものすごく多かったです。
マナーを守れない人には、来てほしくないと思ってしまいました。
Posted by Jitan at 2022年08月15日 00:09
関係者の皆様楽しい時間をありがとうございました。
私も叫んでいる方、路上駐車等、マナーを守れない方々が目につきました。
輩が多く子連れには怖かったです。
Posted by 国吉町民 at 2022年08月17日 05:16
煙火大会への来場者のマナーに関するコメントを2件いただきました。
ありがとうございます。大会主催者へ伝えておきます。
皆さんが、楽しく安全に花火を見ていただけるように
今後とも、ご協力をいただきたいと思います!
Posted by
中野町を考える会
at 2022年08月22日 10:57
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
【御礼】中野町煙火大会無事終了
コメント(
3
)