中ノ町小学校で

前回の まちなか探検に続いて
中ノ町小学校で 地域学習のお手伝い

中ノ町小学校で

「東海道の真ん中だから 中野町って言うんだよ」
と 町の特徴を説明した後に
8つのグループに分かれて、質問コーナー。

昔の小学校 ・ 天竜川 ・ 商店街 ・ 軽便鉄道
お宮さん ・ 花火大会 ・ 東海道 ・ 金原明善

子供たちからの難問・奇問に、答える側も四苦八苦。

大人も子供も真剣で
あっという間の1時間授業でした。

また、一緒に中野町のお話をしましょうね。


同じカテゴリー(子供たちと)の記事
芽が出ましたよ!
芽が出ましたよ!(2021-06-15 10:02)

昔のくらしを語る
昔のくらしを語る(2020-12-02 16:23)

中日新聞
中日新聞(2018-06-01 08:50)

ひまわり種まき-1
ひまわり種まき-1(2018-06-01 02:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中ノ町小学校で
    コメント(0)