トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧東区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
中野町を考える会
東海道と天竜川の十字路、浜松市東区中野町。 気楽で楽しい、まちづくり活動奮闘記。
新年度の会合
2023/04/13
まちづくり
中野町を考える会では、発足以来ずっと月1回の定例会を開催しています。
昨晩は令和5年度最初の会合で
昨年度の活動報告、会計報告がありました。
今年度の活動計画では、コロナ禍が落ち着いた状況を見据えて
従来の活動を復活していく展開を話し合いました。
もう一つ、うれしい報告が。
先日の浜松市議会議員選挙で、
会員の遠山さんが三期目の当選を果たしました。
会の運営や企画に、いつも中心になって活動してくれています。
次の4年間は、地域の課題解決や新たな可能性に向けて
更なる活躍を期待しています!!
同じカテゴリー(
まちづくり
)の記事
中野町の 昭和のくらし
(2025-03-11 11:21)
なかのまちのお話し会2
(2024-11-11 15:31)
なかのまちのお話し会1 開催しました
(2024-10-22 14:25)
なかのまち の お話し会
(2024-10-09 11:36)
水辺で乾杯 in 天竜川
(2024-07-09 16:47)
はりつけ餅
(2023-11-04 18:18)
Posted by 中野町を考える会
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
新年度の会合
コメント(
0
)