トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧東区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
中野町を考える会
東海道と天竜川の十字路、浜松市東区中野町。 気楽で楽しい、まちづくり活動奮闘記。
新聞に でました!
2007/12/13
中野町紹介
昨晩は 熱い意見交換会 お疲れ様でした。
町の想いが、少しでも国や市へ届くといいですね。
*********************
さて、先日取材を受けた 町並み紹介の記事が
今朝の静岡新聞に掲載されました。
とっても素敵な町のように 写ってます。
「中野町を考える会」もしっかりPRされています。
皆さん、わが町に自信を持って がんばりましょう!
同じカテゴリー(
中野町紹介
)の記事
中野町の 昭和のくらし
(2025-03-11 11:21)
なかのまちのお話し会2
(2024-11-11 15:31)
なかのまちのお話し会1 開催しました
(2024-10-22 14:25)
なかのまち の お話し会
(2024-10-09 11:36)
伊豆石の蔵 冊子掲載
(2023-12-21 10:01)
巡り逢い
(2023-07-26 15:33)
Posted by 中野町を考える会
この記事へのコメント
静岡新聞、見ました!見ました!
きれいに写っていますねー。
ゴミ箱、ホントに大事に使っていらっしゃって、
貴重な文化財だと思います。
こうした町並みの財産を、
街のみんなで大事にしたいですね。
Posted by TOM at 2007年12月13日 21:04
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
新聞に でました!
コメント(
1
)