不死身?の ハクモクレン

久しぶりに 町を散歩してみました。

26日にある会合の下調べを兼ねて。

国道の工事は、すごいスピードで進行していて
住んでいる町が、知らない姿に変身しつつある感じで
ちょっと 戸惑ってしまいます。

そんな中、6月に移植したハクモクレンに変化が!

夏の終わりに すっかり葉を落としてしまい、
『万事休す』かと観念してましたが、
良く見ると 枝の先に 『新芽』 が吹いています。

不死身?の ハクモクレン

これって まだ生きてるって事ですよね!?

包帯姿が とても痛々しいですが
まちの人の想いに応えようと 必死にがんばってる感じ。

冬を乗り越えて、春に白い花を咲かせてくれるのを
楽しみに待ってます。

がんばれ、ハクモクレン!

[HORI]


同じカテゴリー(樹木)の記事
4月1日
4月1日(2023-04-02 09:13)

桜が咲きました
桜が咲きました(2021-03-28 09:54)

季節はずれの桜です
季節はずれの桜です(2020-09-19 16:56)

山桜も咲きました!
山桜も咲きました!(2020-04-02 21:09)

サクラが咲いた!
サクラが咲いた!(2020-03-29 17:39)

師走の中ノ町
師走の中ノ町(2019-12-08 19:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
不死身?の ハクモクレン
    コメント(0)