
中里町、美容室の東側に出来ました。
なかなかステキです

キャッチボールやフットサルが出来る広さです。
奥には築山、子供があそんでいました
国道の高架下もこんな公園ができれば!

16日本日,中野町たんけんⅡを実施させていただきました。本物の高札を見せてもらい,説明していただきました。時代劇の雰囲気が出ていて,興味深く見ました。松林寺では,本堂に入り,高橋さんからお話をお聞きしました。子どもたちは自分から質問をすることもでき,神妙に見学しました。
「あおぞら」では,デイサービスの棟とショートステイの棟の両方を見学させていただきました。すばらしい設備にびっくりしました。ショートステイのみなさんには,出し物も見ていただき拍手をもらって大満足でした。手作りのおみやげをいただき,恐縮しました。また,新しい出し物の練習をして交流できればなと思っています。
大変お疲れ様でした。お天気も良く、たんけん日和でよかったですね。中野町にも良い所、知らなかった所が沢山あります。これからも色々紹介して行きますので、ブログも覗いてみてください。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる