トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧東区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
中野町を考える会
東海道と天竜川の十字路、浜松市東区中野町。 気楽で楽しい、まちづくり活動奮闘記。
交差点
2007/10/08
毎週のように、交通事故の
あった有名な交差点です。
中野町の真ん中にあります。
路面舗装が、カラーになり
ミラーも見やすく
4角にポールも立ちました。
おかげでそれ以来、
事故がありません。
この交差点を通る方、
徐行・左右の確認と
一旦停止お願います
[アラン]
Posted by 中野町を考える会
この記事へのコメント
自治会で行政に信号機設置を要望されるべきですね。
死傷事故が起きてからでは遅いと思います。
Posted by 中野町町民より at 2007年10月09日 09:11
あと2~3年すると、道路が歩道付2車線の道に変ります。そうすれば信号機も?
でも片側の道狭いから!
Posted by アラン at 2007年10月09日 09:56
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
交差点
コメント(
2
)