入賞者発表

♪ジャンジャカジャーン♪ お待たせしました!

たくさんの方々から ご応募いただいた
『中野町のキャッチコピー&ロゴマーク』
入賞者・入選者を発表しますicon11

【キャッチコピーの部】
最優秀賞 永井吉子 さん (教員)
        「なかなかやるねぇ 中野町」 
           
優秀賞   加藤隆康 さん (専門学生)
        「ひとのまんなかに、えがおのまんなかに、なかのまち」

優秀賞   鈴木將斗 さん (天竜中) 
        「江戸と京、東海道の真ん中は、我が家わが町中野町」

佳作    堀内なほ さん (中ノ町小)
        「笑顔 なかなか 中野町」

佳作    内田慧斗 さん (天竜中)
        「東海道の旅路を結ぶ中野町」 
           
佳作    喜多晃義 さん (保険業)
        「なんか いいまち 中野町」 

           
【ロゴマークの部】
優秀賞  山中美穂 さん (専門学生)
入賞者発表
         
優秀賞   渡邊鈴子 さん (江之島高校)
入賞者発表

優秀賞   朝比奈一也 さん (公務員)
入賞者発表 

特別賞   加藤冴理 さん (浜工高)
入賞者発表

特別賞   田中常幸 さん (中ノ町小)
入賞者発表

まちづくりセンター賞  村越崇宏 さん (会社員)
入賞者発表

440点の 力作・個性的な作品の中から
厳正なる審査と、写真展での人気投票の結果を踏まえて
以上12点の 入賞入選作品を 決定しました。

また、マークについては、
優秀賞3点について、キャッチコピーと組み合わせて
デザイン処理を施した上、最優秀賞を決定します。

以上の作品は、今後「中野町を考える会」の活動や、
中野町の行事・イベント・印刷物などに 利用していきます。

ご応募いただいた皆さん、ありがとうございました。


同じカテゴリー(キャッチ・ロゴ募集)の記事
Tシャツ 〆切
Tシャツ 〆切(2008-07-17 18:58)

できました!
できました!(2008-03-12 19:59)

やま
やま(2007-07-03 20:17)

この記事へのコメント
皆さん、おめでとうございます!!
ロゴマーク、デザイン処理の出来上がりが楽しみです! どれが最優秀賞になるでしょう!?

今日、三重県に住んでいる中ノ町小学校時代の友人から、ブログ見ましたといううれしいお便りいただきました!!(N君、ありがとう!)
遠くから応援してくださる方々にも、「なかなかやるねえ」といわれる町づくり、頑張りましょう!
Posted by TOM at 2007年08月03日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
入賞者発表
    コメント(1)