トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧東区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
中野町を考える会
東海道と天竜川の十字路、浜松市東区中野町。 気楽で楽しい、まちづくり活動奮闘記。
幸せ気分 「無人市」
2017/02/08
なかのま市
今朝の朝日新聞に、
「なかのま市」
の記事が載りました!
遠信さんの店先を借りて開催してる無人市の取組みを
とても分かり紹介してくれています。
大好評につき、現在はレモンも柚子もネーブルも売り切れてしまい
ちょっとお休み中です、ゴメンナサイ
そろそろ、
きんかん
の仕込みに掛かります。
また、提供してもらえる果物を大募集中です!
庭先に利用する予定の無い果実がありましたら
このページのメールへ、又は遠信中野町支店さん
中野町を考える会の会員まで情報提供をお願いします。
同じカテゴリー(
なかのま市
)の記事
なかのま市 晴天なり!
(2018-10-07 17:13)
なかのま市 木工展開幕
(2018-10-06 18:58)
第3回 なかのま市
(2018-09-26 22:35)
第2回 なかのま市 終了
(2018-03-22 06:21)
急告 本日のイベントについて
(2018-03-21 07:07)
なかのま市 出店者情報1
(2018-03-20 07:33)
Posted by 中野町を考える会
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
幸せ気分 「無人市」
コメント(
0
)