トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧東区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
中野町を考える会
東海道と天竜川の十字路、浜松市東区中野町。 気楽で楽しい、まちづくり活動奮闘記。
準備完了!
2007/07/27
まちづくり
「中野町 昔なつかしの写真展 2」
先ほど設営準備が完了しました。
前回を上回る、60点の写真。どれも本邦初公開。
戦前・戦後の、町の様子や天竜川の風景など
古き良き時代の、情景が蘇ってきます。
町のシンボルマークの人気投票も、同時開催。
大正15年に描かれた、町の地図はかなりの “貴重品”です。
ぜひ、会場に足を運んでください。
同じカテゴリー(
まちづくり
)の記事
中野町の 昭和のくらし
(2025-03-11 11:21)
なかのまちのお話し会2
(2024-11-11 15:31)
なかのまちのお話し会1 開催しました
(2024-10-22 14:25)
なかのまち の お話し会
(2024-10-09 11:36)
水辺で乾杯 in 天竜川
(2024-07-09 16:47)
はりつけ餅
(2023-11-04 18:18)
Posted by 中野町を考える会
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
準備完了!
コメント(
0
)