トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧東区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
中野町を考える会
東海道と天竜川の十字路、浜松市東区中野町。 気楽で楽しい、まちづくり活動奮闘記。
今晩 分科会です
2007/07/02
定例会
今晩19:00
から、
「ロゴ&コピー班」の分科会
があります。
場所は、
六所神社社務所
です。お間違えのないように!
応募作品は、どのくらい集まったのでしょうか?楽しみです。
余談ですが、6月29日(金)に 静岡新聞の記者が
「中野町の町並みを取材したい」というので、町を案内しました。
浜松市内で、古い町並みが残っている場所
ということで訪ねて来られましたが、
改めてみると、昔の雰囲気を持った場所って
ほとんど無くなってしまってますよね。
『地域自慢のまちなみ』 みたいな企画で、連載を予定しているようですが、
果たして、取り上げてもらえるのかなあ?
[HORI]
同じカテゴリー(
定例会
)の記事
今年最後の定例会
(2020-12-08 09:31)
マップ 看板
(2010-03-03 21:04)
15日 定例会
(2009-10-14 21:00)
6月定例会 議事録
(2009-06-18 16:30)
6月 定例会
(2009-06-17 11:14)
5月 定例会
(2009-05-12 12:16)
Posted by 中野町を考える会
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
今晩 分科会です
コメント(
0
)