幻のカンキツ

なかのま市 第三弾

この活動を聞きつけた 白鳥町の方から提供していただきました

幻のカンキツ

デコポンにも似た この柑橘
「三宝柑(さんぼうかん)」
なる果物だそうです

調べると、紀州特産で徳川家へ三宝に載せて献上したところから
その名がついたそうです。
藩外不出 「幻の柑橘」 とも言われていたとか。

三宝柑 wikipedia

味見させていただいたところ
とってもジューシーで、酸味が少なく上品な甘さ
グレープフルーツに近いかな!?

皮はちょっと厚いですが、爽やかな香り高く
マーマレードなどに、皮も利用できそうです。

三宝柑 クックパッド

今日からワゴンに並びます、10袋限定 お早めに!



同じカテゴリー(なかのま市)の記事
第3回 なかのま市
第3回 なかのま市(2018-09-26 22:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
幻のカンキツ
    コメント(0)