2013煙火大会を振り返る(1)

中野町煙火大会2013を振り返ります!

8月14日(水)、蒸し暑さの残る中、
天竜川の河川敷にはたくさんの方が集まりました。
これは、堤防から見た夕日。

2013煙火大会を振り返る(1)

18:30、
中野町出身者が中心となって結成されたよさこいソーランのグループ
「響天動地」が
今年もエネルギッシュに踊りを披露しました。

2013煙火大会を振り返る(1)

2013煙火大会を振り返る(1)

2013煙火大会を振り返る(1)

2013煙火大会を振り返る(1)

2013煙火大会を振り返る(1)

「南中ソーラン」そして、
中野町音頭を元に作られた「いつくしむ」の2曲の舞に、
大きな拍手が送られました。

この手ぬぐいも素敵です!

2013煙火大会を振り返る(1)

「響天動地」では広くメンバー募集中とのこと。
みなさまもぜひ!!

   では、続きは明日~。また見るのじゃ


この記事へのコメント
今年もたくさん写真を載せていただきありがとうございます。今年は今までで一番参加人数が多く楽しく踊ることができました!
初めて見るメンバーも花火すごく喜んでいました!ありがとうございました。
Posted by 響天動地響天動地 at 2013年08月18日 22:58
こちらこそ!
若いパワーでいつもありがとうございます。
これからもパワフルに中野町を盛りたててくださいね!
                  TOM
Posted by 中野町を考える会中野町を考える会 at 2013年08月20日 19:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2013煙火大会を振り返る(1)
    コメント(2)