定例会がありました

12日、定例会の模様をお届けします。
定例会がありました
何をしているところでしょう?

答え:橋のたもとにできるポケットパークの名前を決めているところです。
ひらがなにするか、漢字にするか。
大きな「い」にする?小さな「ぃ」にする?それとも、「ぇ」?
けっこう真剣な議論です。
定例会がありました

・・・さあ、どんな名前に決まったでしょうか。

                      TOM


同じカテゴリー(定例会)の記事
今年最後の定例会
今年最後の定例会(2020-12-08 09:31)

マップ 看板
マップ 看板(2010-03-03 21:04)

15日 定例会
15日 定例会(2009-10-14 21:00)

6月定例会 議事録
6月定例会 議事録(2009-06-18 16:30)

6月 定例会
6月 定例会(2009-06-17 11:14)

5月 定例会
5月 定例会(2009-05-12 12:16)

この記事へのコメント
定例会お疲れ様でした。

ポケットパークの名前、どんなのになったのでしょうか?とっても、楽しみです。

もうちょっとしたら、中野町の神社の桜も咲き始めますね。そしたら、また中野町を考える会のみなさんで、宴会になるんだろうなぁ・・・。そのときは参加できるといいなと思っております。
事前に教えてくださいね。
予定をいれないで、あけておきますからねー。
Posted by 見付の辻です。 at 2009年03月16日 12:54
辻さん、ありがとうございます!

では、そろそろ発表しますね、
ポケットパークの正式名・・・!

桜の開花状況も、ぜひ更新しますので。
担当はお宮に一番近いHORIさんで(笑)。
Posted by TOM at 2009年03月16日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
定例会がありました
    コメント(2)