7月定例会 議事録

議事録をUPします。

議事①[案内看板の設置] 
応募していた「東区がんばる地域応援事業」では、
会の提案を拡大発展させて、
東区内の東海道全般を対象に、
区が主体になって整備をしていくようです。

中野町を考える会としては、今まで通りに
身の回りの、出来ることから 取組んでいきましょう。

議事②[中野町Tシャツ]
町内回覧+子供会 とも 反響がよくて、
申込みが、たくさん寄せられています。
会長のお店からは、オリジナルカラーの注文をもらいました。

7月定例会 議事録

考える会スタッフ用のTシャツは、
長老の意見に従い 「イタリアンレッド」
なかなか、目立ちそうです。

議事③[お祭イベント]
8/14 中野町の花火大会にあわせてのイベント。
こちらも、「東区がんばる地域応援事業」の対象になっています。
考える会の主催ではありませんが、
みんなで盛りあげらるイベントになるように、
活発な意見がよせれれました。

これから、花火が終わるまでは
一年で一番暑くて、忙しい季節になりますね。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *

次回定例会
8月7日 の予定が 8月8日(金) に変更になりました。
お間違えのないように。


同じカテゴリー(まちづくり)の記事
水辺で乾杯 in 天竜川
水辺で乾杯 in 天竜川(2024-07-09 16:47)

はりつけ餅
はりつけ餅(2023-11-04 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
7月定例会 議事録
    コメント(0)