中野町のこと、たくさん知ろう!

中野町を考える会

2018年09月19日 15:01

今日は中ノ町小学校の3年生
中野町の歴史や文化について授業をしました。

考える会の会員6人が、それぞれ得意な分野のお話をします。
・天竜川と材木で栄えた町の歴史
・町内のお寺やお宮さん
・みんな大好き中野町花火大会
・むかしあった軽便鉄道
・今も残る古いお蔵
・町のお店屋さん


子供たちは興味を持ってたくさん質問してくれて
予定時間を30分もオーバーしてしまいました!

「軽便鉄道が今もあったら、乗りたいな」とか
「イオンより近所の和菓子屋さんがいいね」なんて
子供ならではの、素直でウレシイ感想も。

自分達が暮らすこの町のことを
たくさん勉強して大好きになってくれるといいな。

関連記事