町の 『お宝』

中野町を考える会

2008年01月25日 16:15

今日中ノ町小学校で、国語研究発表会がありました。

22年間も続けて、一つ教科の研究授業をしているのは
全国的にも とてもすごいことだそうで、
毎年、他県からもたくさんの先生達が訪れます。

各教室は、参観者でごった返しです。



「先生も生徒もすごく真剣で、レベルの高い良い授業で、うらやましいわ」と
他校の先生から、お褒めの言葉をもらいました。

今年度は、 【博報賞】 を受賞したそうです。

国語はすべての教育のベースとして最も大切だ と
「国家の品格」にも書いてありました。

中野町の子供達が、言葉や文章を大切にして育ってくれることは、
地元民にとっても、とても誇りに思えることです。

中野町の 『お宝』 を また一つ発見。

[ HORI ]




関連記事