なかのまち の お話し会
中野町の大先輩から聞く、『まちの記憶』
昭和4年に中野町で生まれ、90年以上に渡りこの町で
時代の移り変わりの中に暮らしてきた、佐口さん
製材業で潤った戦前の豊かな暮らし
大戦中の苦労した体験談
戦後の復興から、再び材木景気で立ち上がった町の様子
東南海地震や、七夕豪雨の記憶、などなど
個人史からまちの歴史を紐解いていきます
いまの私たちが、そのお話を聞き留めて
次世代へと引き継いでいきたいと思います。
貴重なお話に、一緒に耳を傾けませんか?
■開催日:第1回 10月20日(日)
第2回 11月10日(日) 共に午後1時30分~3時
■会場:中央区中野町853 食処楓
■参加費:各回300円/人
■申込み:以下QRコードから
関連記事