西鹿島の花火

中野町を考える会

2009年09月09日 21:32

5日の土曜日に 天竜・西鹿島の花火大会がありましたね。

天候と川の増水のため延期され、
例年より 約一ヶ月遅れの開催となりました。

たまたま、二俣のまちづくりの会の方に案内してもらい
何十年ぶりに観てきました。



打上げ会場は、河川敷が広く 有料観覧席はすごい規模です。

7時から 「開会宣言」 「区長の挨拶」 に続き開幕。
花火の本数などは、中野町と似たような規模だと思いますが
進行やあげ方が違うと、新鮮にみえて不思議です。



後で知ったのですが、中野町煙火大会実行委員長の“I”さんも
一人でプログラム片手に、敵情視察してたそうです。

聞けば、あちこちの花火に出掛け、研究に余念がないとか。

熱心な姿勢に、頭が下がります。

来年の「中野町煙火大会」に、早くも期待しちゃいます!


                        HORI


 


関連記事