不死身?の ハクモクレン
久しぶりに 町を散歩してみました。
26日にある会合の下調べを兼ねて。
国道の工事は、すごいスピードで進行していて
住んでいる町が、知らない姿に変身しつつある感じで
ちょっと 戸惑ってしまいます。
そんな中、6月に移植したハクモクレンに変化が!
夏の終わりに すっかり葉を落としてしまい、
『万事休す』かと観念してましたが、
良く見ると 枝の先に 『新芽』 が吹いています。
これって まだ生きてるって事ですよね!?
包帯姿が とても痛々しいですが
まちの人の想いに応えようと 必死にがんばってる感じ。
冬を乗り越えて、春に白い花を咲かせてくれるのを
楽しみに待ってます。
がんばれ、ハクモクレン!
[HORI]
関連記事