煙火大会を振り返る その4

中野町を考える会

2012年08月29日 20:50

煙火大会2012は、いよいよ大詰めです。
中野町の総力結集という感じの、超大スターマイン。
歓声が止みません!








色と音と迫力の競演は、本当に見事でした。





最後は本当に真昼のような輝きを放って、
花火たちが夜空いっぱいに花を咲かせました。

とどめの尺玉の後、しばらくして…



の文字が、河川敷に集ったお客様を見送りました。

屋台の並ぶ旧東海道を帰るお客様、皆さん幸せそうなお顔でした。



8月18日の夜は、こうして更けてゆきました。

お天気という人間にはどうしようもない事情により、
今年の花火は延期という形を取りましたが、
こうしてブログで振り返りながら
今年の花火もたくさんの方々に支えられ、
期待されて当日を迎えたのだということを、
噛みしめております。
来年は大過なく8月14日に煙火大会2013を迎えられますように。
そう祈らずにいられません。

                              ここまでTOMでした~。

関連記事