試作品

中野町を考える会

2010年10月20日 18:24



  はりつけ餅????
  
 聞いた事のないお餅です。
 考える会の会員さんが、創って来てくれました。

 170年前に天竜川の堤防で売られていて、
  餡ころ餅(当時は 五文どり)を竹串にさし、
   醤油を付け焼いたものだそうです。  

 さっそく醤油を付け焼いてみました。

  醤油の焼けた臭いが、当時の旅人を引き付けたのでは・・・・。
  
 ごちそうさまでした。美味しかったです

   *天竜公民館祭りに出展するかも????

関連記事