現地を歩く
本日は、国交省や市との話し合いが自治会館で13時半より行なわれました。23日の開通式のこと、植栽のこと、遮音壁のこと、などなど内容は盛りだくさんでした。
話し合いのあと、実際に見学に。
中野町インターチェンジを見て、
高架北側の歩行者専用の道を歩き、
保育園西のトンネルを見て…。
写真は保育園横のトンネルを北側から見たところです。
このトンネルは、市道中野町16号・・・とか。
今のところは歩行者専用です。
上の国道が8車線になるのも間近・・・。
ちょうど保育園のお迎えの時間らしく、お母さんたちの車が1台、2台と、北から(このカメラの背後から)保育園(カメラの左)へと左折して行きました。
園庭から子どもたちの声が聞こえてきました。
懐かしい気持ちになりました。
関連記事